top of page

ダイエットのポイント

皆様、こんにちは。

池袋パーソナルジム

ボディメイクプランニングの幸野です。


本日はダイエットのポイントお伝えします。


今回お伝えするのは

『1日の中で回数の多いことの質を高める!』です。


1日を過ごす中で実施回数の多いことのクオリティを高めることで身体への変化が表れやすいです。逆にそのクオリティが下がれば下がるほど悪い方法へ向かいます。


例えば食事です。食事が1日3~5回ほど(間食を含む)しますよね。


ダイエットする方であれば継続的に食事を改善していくことになりますので90~150回食事をすることになります。


この回数のうちクオリティの高い、ダイエット向きと言われる食事回数が多い方がダイエット成功に近づいて行きます。


…と言いますが、これがとても1人では

難しいこともあるので我々がサポートしてます^ ^


次の圧倒的に多いもので言うと『歩く』と言う行為です。多い方ですと1日8,000~10,000歩歩く方もいらっしゃいますよね?


その質はどうでしょうか?歩幅や歩き方、心拍数の設定。


脂肪燃焼がされやすい心拍数のゾーンをスマートウォッチなどで測定しながら歩くことができればダイエットの効率も上がりそうです。


現にBMPの会員様もウォーキング中の心拍数を測定し

効率的にダイエットを成功させた方もいらっしゃいます。


そして呼吸もそのうちの1つと言えると思います。

人間は1日に2万~2万5千回ほど呼吸をします。


その呼吸の方法によっても身体の調子なども変わってきますので運動によって改善することができると体調が良くなりダイエットに向かう心にも変化が表れてくると思います。


本日は『1日の中で回数の多いことの質を高める!』のお話でした。また次回のブログでお会いしましょう。


パーソナルトレーニング、無料カウンセリングの

ご予約はホットペッパー、または公式LINEより

ご予約心よりお待ちしております。

#池袋

#池袋ジム

#池袋パーソナル

#東池袋

#東池袋ジムパーソナル

#要町

#要町ジム

#要町パーソナル

#大塚

#大塚ジム

#大塚パーソナル

#雑司が谷

#雑司が谷ジム

#雑司が谷パーソナル

#ダイエット

#筋トレ

#パーソナルトレーニング

#食事指導

bottom of page